|

|
|
床暖房のお役立ち商品 ご紹介
非接触型温度分布測定器 アイスクア TJ-200 最新活用事例!! |
|
|
●画像を見ながら64箇所非接触同時温度計測 !
●温度分布の画像とデジカメ画像の重ね合わせで作業効率アップ!
●温度計測をデジカメ感覚のワンタッチ操作で記録! |
|
用途事例1
床暖房施工後の顧客クレーム対応に
(顧客から床が暖まっていない、冷たいなどのクレーム) |

|
●接触式温度計にて、何点も計測するが温度分布が一定である事をお客様に 説明するのに 大幅な作業時間と労力が掛かる
|
アイスクエアを導入すれば・・・
|
 |
1秒で床暖房の温度が画面で分かり壁や窓など、住空間の温度分布が測定
できるので クレーム要因が判断しやすい
|
|
|
用途事例2
床暖房施工後の温度検査に
(施工時の検査)
|
 |
●熱画像装置・熱電対にて、床暖房の温度が一定である検査があるが、使用する温度計測器が高価格・大幅な作業時間が掛かる
|
アイスクエアを導入すれば・・・ |
 |
価格は熱画像装置の10分の1測定時間は1秒と、労力を大幅に軽減
温度が瞬時に測定でき、記録・証明可能
|
 |